ご予約はお電話下さい(03-3252-8896)
神田医院「はじめての方の問診票」ダウンロード
疣贅神田医院 診療
病気や疾患「疣贅」にかかりやすい傾向や、診断方法、対象となる治療法についてご紹介します。 症状や原因を理解することで、早期発見と適切な治療が可能となります。 当クリニックでは、 疣贅の治療に最新の医療技術を用い、患者様一人ひとりに最適なケアを提供いたします。
「疣贅」について
疣贅(ゆうぜい・イボ)は、ヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる皮膚の良性腫瘍です。疣贅は皮膚の表面に小さな隆起が現れ、時に硬く、ざらつきが感じられることがあります。一般的には足、手、指、顔、または体の他の部位に見られます。疣贅は通常は痛みがないものの、見た目が気になる場合や他の部位に感染が広がることがあります。当院では液体窒素にて治療を行います。
病気にかかる傾向と注意点
- 疣贅は主に手や足の裏、指、顔に現れます。特に足の裏にできる「足底疣贅」は痛みを伴うことがあります。各部位によって形状や症状が異なるため、適切な診断が重要です。
- 疣贅は感染性があり、皮膚の傷口や擦れた部分から他の人に感染することがあります。また、一度感染すると体内でウイルスが残り、他の部位に広がる可能性があります。感染拡大を防ぐためには、適切な治療と衛生管理が必要です。
- 疣贅は自己治癒することもありますが、治療に対して反応が遅い場合や再発することがあります。治療が難航することがあり、専門医による適切な診断と治療が推奨されます。
- 免疫系が弱っている場合、疣贅が広がりやすく、治りにくいことがあります。例えば、糖尿病や免疫抑制剤を使用している場合は、免疫系の機能が低下しており、疣贅の発生や再発のリスクが高まります。
治療・処方箋
- 疣贅の治療には、サリチル酸を含む外用薬がよく使用されます。サリチル酸は角質を溶かし、疣贅の除去を助けます。治療は定期的に行い、治療部位を清潔に保つことが重要です。
- 液体窒素を使用して疣贅を凍結させる方法です。これにより、疣贅の組織が破壊され、自然に剥がれ落ちます。治療後に皮膚が回復するまで時間がかかることがあります。
- レーザー治療は、疣贅の除去に使用される方法の一つです。レーザーで疣贅の血管を焼灼し、組織を破壊することで除去します。局所麻酔が使用されることが多く、治療後に回復期間があります。
- 疣贅が大きい場合や他の治療法が効果がない場合には、外科的に切除することがあります。局所麻酔で行われることが多く、治療後のケアが重要です。感染防止と再発防止のために、適切なアフターケアが必要です。
「疣贅」に関連する病気や疾患
神田医院 院長からの「疣贅」について
-
里井 重仁
医学博士 神田医院 院長ここで紹介した対処や治療法は、あくまで一般的な例です。
疣贅はさまざまな原因によって引き起こされるため、一人ひとり適切な診断と治療が重要です。
疣贅と思われる症状が続く場合や心配な点がある場合は、早期にご相談ください。
当院では神田、秋葉原、日本橋エリアの患者様をはじめとして疣贅の専門的な診断・治療を行っています。
疣贅の診断受付・予約
月
火
水
木
金
土
日/祝
午前9:30~13:00
午後14:00~17:00
精神・心療内科9:30〜11:00
精神・心療内科
皮膚科16:30〜18:00
皮膚科
診療受付は終了時間30分前までにお済ませください。間に合わない時はお電話にてご相談ください。
お支払い当院のお支払い方法は「現金」または「クレジット・デビットカード」に対応